端唄とは

端唄の歴史は古く「小唄の姉」と言われるほど民衆に親しまれ明治~江戸期に栄えた歌謡曲になります。
曲を通じてその当時の文化や生活、民衆の息遣いを感じることができます。

共通の趣味を皆で楽しみながらお稽古しましょう!

上部へスクロール